【PCエンジンミニ】精霊戦士スプリガン 攻略メモ

pcエンジンミニのゲームをちょっとずつやってるのですが、意外にも最初にエンディングを見ることができたゲームは『精霊戦士スプリガン』でした。このゲーム面白いです。以下に初心者向けのちょっとした攻略の手引きを。

パワーアップのシステム

パワーアップのシステムが普通のシューティングゲームとちょっと違うのでとっつきづらかったのですが、慣れると楽しいです。赤、青、緑、黄の玉(精霊球)を最大3つまでストックして、そのストックした玉の組み合わせで自機の攻撃が変わります。

おすすめの組み合わせ

黄黄緑または緑緑黄

中央で二連弾、さらに左右に展開するように緑のウェーブが発射されます。かなりダメージ範囲の広い武器。自機の少し後ろまでカバーしてくれるのも使いやすいポイント。しかし緑のウェーブは地形を貫通しない(地形に当たると消えてしまう)のでステージ3など狭い場面では実質的に中央の二連弾のみで戦うような感じになってしまう場合があり注意です。

赤赤黄または黄黄赤

正面、斜め、真横の5方向に火球を発射。こちらも攻撃範囲の広い武器です。真横に攻撃できる武器がほかにあまりないのでそういう意味でも有用です。しかし連射が効かないので押し負ける場面もある感じがしました。

青青赤または赤赤青

3WAY連射+自機の周りを回る火球。そこそこの火力とそこそこの攻撃範囲、そして自機の周りの火球が敵弾を消してくれるので一見地味ですが攻守のバランスの良い組み合わせ。狭いステージでも広いステージでもそこそこ立ち回れます。上の二つと違って「勝手に敵に当たる」感じではなくある程度こちらから積極的に狙って動く必要がありますがそれがまたシューティングゲームらしくて楽しい!スターソルジャー的プレイ感になるというか。個人的には一番好きです。

赤赤赤

敵を自動で追尾する火球。敵に当たるとX型に炸裂します。敵弾を避けることに専念していれば勝手に敵を破壊してくれるので結構強いですが防御面ではやや不安。それと炸裂弾が終始画面を飛び交うことになるので見づらく、結果的に敵弾を見逃して被弾したりということになりがちです。常用するというより覚えておくとボス戦などで役に立つかも。ちなみに青緑黄も追尾弾です(こちらは炸裂なし)。

精霊球入れ替えの心得

画面左下に取得した精霊石が3つまでストックされます。うまく自分の好みの組み合わせにするために覚えておきたいことは、

・すでに三つ精霊石を持っている状態で精霊石を取ると、一番右の精霊石がストックから外れ、新しく取った分は一番左にストックされる。

・Ⅰボタンを押すと一番左の精霊石がボムとして使用される。

ということ。

例えば赤黄緑をストックしていて緑が流れてきたとき、

・そのまま取る→緑赤黄
・ボムを使用してから取る→緑黄緑


という感じ。

左側の精霊球がいらなければボム、右側がいらなければそのまま取る、ということですね。ちなみに精霊球は色の組み合わせが同じなら順不同なので並ぶ順番は気にしなくて大丈夫です。

ストックの運用

基本的に通常ステージ中は攻撃範囲の広い武器で雑魚を蹴散らして進む→ボス戦や狭いステージなど必要な時に適切な武器に切り替える、というイメージで進むのが良いかと思います。
また自分の中で使いやすい武器を2〜3つ決めておいて、ボムを撃ってしまってもそのうちのどれか一つに戻せれば立て直せる、という心の準備をしておくと安心です。例えば黄赤赤で進んでいてピンチでボムを撃ってしまったとして、黄か青取れれば復帰できるし赤をとれば追尾弾にもできる!という感じ。

このボムを使うと必然的に精霊級の組み合わせが変わってしまうところがこのゲームの楽しいところだと個人的には思います。ボムを使ってパワーダウンした状態から早く復帰したいけど次にくる精霊球が使いたい組み合わせの物とは限らない。それでも無いよりはマシ!と次までの急場しのぎでその武器を使うことになる。

いろんな種類の武器があるシューティングゲームって結局は自分の気に入ったものしか使わなくなっちゃう場合が多いですが、スプリガンではこのシステムのおかげで一時的とはいえ慣れない武器で戦わざるを得ない局面が生まれる。特にハズレ武器を引いてしまってから次の精霊球が来るまでのハラハラ感がドラマを生んでいる気がします。

バリアについて

一度だけ被弾を防いでくれるバリアですが最初はいつバリアを入手してるのかわかりませんでした(わかった今となってはなんでわからなかったの?という感じですが初心者ってそういうものだと思います!)。ので一応ここに書いておきます。バリアは光る精霊石(画面内の全敵にダメージ)を取った際に張られます。