Skeb始めました

ワタナベスグル (@tickring) | Skeb

Skebというのは簡単に言うとクリエイターにリクエストしたイラスト等を有償で書いてもらうサービスです。

「依頼してイラストを描いてもらう」というサービスは他にもたくさんあると思いますが、他と何が違うかというとクリエイター側がかなり有利なように設計されているところです。

最も分かりやすいのはリテイクが一切禁止されているというところ。

リクエストして納品されたイラストが気に入らなくても「ここを描き直してください」みたいなやり取りが一切できないという潔いシステム。

実はこれはクリエイター側だけにメリットがあるわけじゃないと思います。
「イラストを依頼したいと思ってもイラストレーターとのやり取りや価格交渉のやり方が分からない」ということは結構あるはず。細かいやり取りができない(=やらなくていい)というのは依頼する側としてもメリットがある仕組みじゃないかと思います。

僕のところにもX(twitter)のDMで依頼で依頼をしてきて頂いたものの、何を描いて欲しいのかヒアリングしている最中に面倒になったのか忘れちゃったのか音信不通になってしまうことが何度かありました…。依頼する側も受ける側も意外とコミュニケーション能力・交渉力が必要なのです。

リクエスト→納品」の1ターンで完結するのはコミュ障・メール不精にはありがたい仕組みです。

最初なのでとりあえず500円からリクエストできるように設定しました。

クリエイターガイドライン にもあるように「描けないよ!」と思ったリクエストは描かなくていい仕組みになってるので、無茶なリクエストも大歓迎。お気軽にリクエストお願いします!

リクエストはこちらから

どんな絵?

こんな感じです